秋田県へ行った時に
お土産に買ったもの
3種類をご紹介します。
まずは、角館屋敷へ行った時にたちよった
唐土庵(もろこしあん)という和菓子やさんの
お菓子です。
ブールドネージュのようなクッキー。
桜の型をしていてキュート!
2個ずつ個包装になったものが
8袋入っています。
こちらはお店の看板商品、
もろこしあん。
もろこし生地にあんこが
サンドされています。
これが美味しくて!
お店のおすすめ、冷蔵庫で冷やして頂くというのも
なかなかでした♡
そして、同じく角館屋敷散策で見つけた、
今度は洋菓子やさん。
ガトーやまだ。というお店です。
焼菓子がとっても素朴で美味しそうだったので、
いくつか購入。
「手作り感」がたっぷりで、
無駄な味がせず、
とっても基本的な焼菓子。
それがなんだかとーっても美味しくて(o˘◡˘o)
ほっとする味でした。
最後は写真を撮り忘れてしまったのですが、
「なまはげ塩をつかった塩クッキー」。
西武の地下にある
秋田のお土産物を集めたお店で
見つけたクッキーです。
これがかなりのヒットで!
さっくさく&バター感がたっぷりの
クッキー生地。
そこにほんのりと
塩気が加わって
かなり病みつきになりますヽ(≧▽≦)ノ
調べてみると、
「お菓子のゴンタロー」というお店が
発売している商品のようです。
見つけたら是非♡
0 件のコメント:
コメントを投稿