週末、千駄木にある
天外天へお昼ご飯を食べに♪
近いものの、
一度も行ったことのない四川中華のお店です。
大勢で行くことができたので
たくさん頼みましたよ〜♡
週末のランチには、
メインのお料理にスープとザーサイ、
前菜的な小皿にご飯、デザートがつきます。
まずはスープとザーサイ。
小皿は3品から選べます。
私はバンバンジーにしました。
鶏ががふっくらやわらか、
ソースがピリ辛でうままままま♪
メイン、まずは
黒酢豚(¥1900)です。
豚肉と山芋なのが変わってますね。
山芋は苦手なのですが、
こちらのはフレンチフライみたいで
とっても美味しくてヽ(≧▽≦)ノ
お肉がすこし脂っぽかったので、
むしろ山芋が一番美味しかったです(*^▽^*)
サンラータンメン。
これはランチセットにはなかったので
単品で頼みました。
好みで酢をプラスして
いただきます。
担々麺(¥1500)。
濃厚ピリ辛コクありスープが
太めの麺によくからみます。
上海やきそば(¥1600)。
最近その美味しさに目覚めた上海やきそば。
塩味が濃密で
うまままま( ゚Д゚)ウマー!!
これはやみつきに♡
麻婆豆腐(¥1600)。
食べ損ねてしまったのですが、
みんな美味しい美味しいと
大絶賛でした。
小籠包(¥250)。
黒酢をかけていただきます。
最後にデザート。
杏仁豆腐(手前の柔らかい方)は滑らかで濃厚、
甘さが強かったです。
マンゴーそのものの美味しさを感じられる
マンゴープリンが
1番好みでした♡
店員さんも感じがよく、
お料理が出てくるタイミングも◎!
ボリューム満点で
美味しいランチでした。
ただ、週末より平日のほうがリーズナブルなので
次は平日を狙いたいです(*^▽^*)
あ、あと人気店だというのに
ランチでも予約ができるのが
ありがたかったです♪
0 件のコメント:
コメントを投稿